鋤柄真希子さんの特集上映に行ってきました!

優しいタッチの絵が凄くすてきな絵本『ねこはねこのゆめをみる』の作者さんで、アニメーションも楽しみでした。作品を一度に40分も拝見でき眼福なひと時でございました!
すべての作品で、儚い小さな光がとても生き生きしていて美しかったです。そして静と死が静かにあり、お互いを引き立てているのが印象的。あと何といっても色の透明感の表現が忘れられないです。会期:2/15(土)-24(月・祝)です、お見逃しなく!久保雄太郎さんの特集もあって、「とつくにの少女」をようやく拝見出 ...

バレンタイン2025はツタンカーメンの棺を作りました!
このところ毎年バレンタインを忘れていて、あたふたする私ですが、今年は奇跡的に前日に思いだしました!というわけでノープランで板チョコ2枚買ってきて、さて、どうする!! そういえば、変わったプリンの型をセ ...

プチプチ・アニメ「こにぎりくん」が放送されます!ぜひご覧ください!!

森の暮らし・ドライフルーツ
寒いので一日中ストーブを焚いていますが、天板やオーブンの熱が無駄になっている気がして、ドライフルーツを作ってみました。と言っても5ミリにスライスして乗せておくだけです。 適当な網が無かったので、大小の ...

森の暮らし・今年の薪活終了です!
私の担当は森の柴刈り&直径10cmまでの枝を小型チェーンソーで切る程度ですが、寒いので今年の薪活を終了です! 2022年に基地が森に飲み込まれそうで、切った木がまだ2山残っています。伐採したのは14本 ...

森の暮らし・蕎麦打ちの自主トレしています③!
蕎麦打ちセットの包丁を大きいのに変えて、駒板と駒板用の手作りガイドも大きくしたのですが、どうもまな板も大きくしないと調子が悪い、という感じです。それで大きな蕎麦きり用のまな板を検索していたら、なんと、 ...

森の暮らし・「バラのしもべ」になってしまいました。
基地は冬にー15℃になるので、耐寒性のある宿根草を植えて、手のかからない庭にしようと考えていました。2022年に植えた宿根草は半分くらい越冬しました。2024に実生の芽が出ましたが花は咲かず、2024 ...

森の暮らし・クリスマスのイルミネーションやめました。

シュトーレン作りました!
クリスマスも近いのでシュトーレン作りました。今年のは、ドライイーストで種生地を作って、混ぜ込むタイプにしてみました。二日がかりになり、ちょっと手間のかかるタイプですけど、年末に一年の感謝をしつつキッチ ...

小籠包にチャレンジ レポート①
「老祥記の豚まん」 を再現したくて自主トレに励んでいる私です。店では1分に8個包めないと正社員になれないと、4代目店主さんがおっしゃっていました。そんなに早くは無理だけれど、だいぶ包むのもなれてきまし ...

刀削麺にチャレンジ レポート①
蕎麦打ちの自主トレをしていて、均一に切る事が食感にかなり影響すると悟ったところです。そこで、はたと、刀削麺は作り方ゆえ当然ですが、麺の厚さがまちまちです、そして、そこがなんとも美味しい・・・のはなぜ? ...

老祥記の豚まんにチャレンジ レポート①
広島からの帰り道に「老祥記の豚まん」を食べ忘れた痛恨のミスから、まだ立ち直れないので自分で作ってみました。実は通販はないのかと、探していたら、老祥記の3代目さんのインタビュー記事と、4代目店主の豚まん ...

下山してクリスマス気分満喫!
結婚式にご招待いただいたので、下山して六本木へ!クリスマス気分満喫させていただ来ました。森の暮らしからいきなりきらびやかな世界に飛び込んで、なんだか夢のような一日でした。やっぱり結婚式はみんな幸せそう ...

森の暮らし・山菜「コシアブラ」を見つけました!
広島から帰宅したら森は完全に落葉が終わり、明るくなって歩くとサクサクいい音がします。でも何故か葉が白くなって落ちない木が3本あって、とても美しいので勝手に「シルマリルの木」と名付けました。 でも2週間 ...

森の暮らし・蕎麦打ちの自主トレしています②!
蕎麦打ちの自主トレ続いています!味はぼちぼちなんですが、切り方が不揃いで食感が悪い!もっと細く均一の太さにしたい!!ろいろ調べていると、やはりそば切り包丁はセットのではダメで、刃渡り30cm以上が良い ...